世界に親切2014/6



きりんねてねんりき/困難が見出される人間/詐欺
これがリアル
勝ち負け
雑記/カラオケ/カラオケ/梅酒
はあ……/よかった〜〜/がんばっているのに愛されない人/バカな俺人間
V
俺の…バカ
ノット・オタク
うなぎを殺す…?/天気読みとローラースケート・パーク
無意味に言われ?(ジャッキー研究会4)/後悔と競馬/第一象限/ボクテキ/ポエミー
善・悪と正・不正、うなぎ/追/ぱあ/ノベライズ/れる
ファッション/末日
意味と幸福(世界に親切)
全て
後遺症/繰り返し見る人
バイト/日記というもの/ストーカー人間
パーフェクト・ブルー/サッカー/大島弓子/今 敏
放送大学行超特急
バイト/日常語/わけわかんない言葉はポエム/どうしよう意識もう不要
自己救済能力/無条件の愛
秘密結社笑い飯

2014/6/5(木曜) きりんねてねんりき

 き、き、キリン。
 たしかに念力使いそうな感、あり。
 念力っていうと、手も触れずにものを動かすことだっけ?(オカルト系は、あまり詳しくないので、よくわからない。「オカルト」って本はなかなかおもしろかった記憶、あり。1/10で挫折したけど。今なら読めるかも)

 えっと。
 きりんねてねんりき。この言葉、面白いなーとふと思いました。シュチュエーション的は、たぶん、こうでしょうか。
  キリンは寝ている。キリンの心は夢の中にある。夢の中で遊んでいる。夢のなかで車を浮かしてアハハと笑っているが、現実では机がひっくり返ってる。机をひっくり返しているのに、車を浮かしていると思い、笑ってる。
 みたいなイメージが浮かびます。科学的物理的な法則に対し、自分の認識(夢)が勝り、なにか奇妙なことが起こる、というのは、夢使いっぽいですね(反則)。夢の中で念力を使っているのかもしれませんが、なぜかそれを念力と呼びたくないですね。夢の中で物を好きに動かせるのは普通でしょう、と。けどこれは現代沖縄人の考え方なのかなー。
 んで。
 この言葉から導き出される教訓的なものは……

・心は夢の中でも肉体は現実にある→現実を見つめましょう
・夢にはまると物理法則(圧倒的多数派)を歪める→協調性を持ちましょう
・夢見続ければすごいことが起こる→夢に向かってGOGO!
 
 あるいは、

・夢にはまれば非常な力を得るが、そのときに見えている景色は、現実のものではない
・これまでに得た多くのものを見つめて整理して、超常の力を得る(夢は記憶の整頓らしいので)
・キリンは立ったまま寝る

 という意味にもとれそうです。逸話を作ってやれば完璧か。


困難が見出される人間

 障害者は、困難が見出される人間。

 課題が見出される庭園から。障害者は、本人が障害だと思ってないのに障害者だと呼ばれるのは不本意、らしいので。

 「あ、障害者発見! 席譲ります」ではなくて、「あ、けっこう困ってそうな人だな。席譲っちゃうぞ」ってな感じですよ。こっちの方が、人間的ですよ。勝手に判断して、勝手に譲ってるんだら。同様に、「妊婦発見! 席譲ります」ではなくて、「あ、けっこう困ってそうな人だな。席譲っちゃうぞ」って感じですよ。
 他人側の意見から、なんでもかんでも決めていいじゃないですか。心臓のペースメーカー、見えるわけないじゃないですか。


詐欺

 いい加減に「詩羽のいる街」について書かねば……。正直僕にはまだこの本の内容を、体験してない。まなびみたいなもので。確実によいものだって、わかってるんだけど。


2014/6/7(土) これがリアル

 リアルぅ。いぇー。おれが沖縄。沖縄はリアル。沖縄こそリアル。本土はフェイク。ホントにフェイク。ワック。人間。内地。存在。そういうことになってる。これがリアル。つまりここ21世紀現在の沖縄。沖縄は琉球。琉球は過去。琉球は滅んだ。滅びの子。バビロン琉球。レーマン沖縄。外の暗闇。実際外は暗い。暗い。Cry。泣く。ワック。外はリアル。心。心の闇。ここは闇。外の暗闇。ダークブラック。ワック。そういうことになってる。 


2014/6/9(怠) 勝ち負け

 僕はある点では確実に、負けても平気な人です。
 「真面目にやってても負けたらつまらない」「頑張らないと取り柄のない人間になる」というのが、ない。ちょっとはあるかも知れませんが、「取り柄のない人間になることが嫌」というのは、まったく0です。現状いばれるよーな「なにか」がない、とか、Aと比べたら背高だけどBに比べるとチビなのと同じで取り柄的なものは取るに足らない(取り柄なのに)、とか思っています。
 「それ、いーの?」と考えてみると、全然、よくありません。こーいう、「死ねば土」的な考えが原因でやる気が足りてない、足りていなかったよーな気がします。色々な局面において。
 車道を通る全てが時速100や200キロで走ってて、あちらこちらの事故車両を馬鹿だと笑って法定速度で肉屋に着いたら、商品全部買われていた、みたいな。じゃあ魚屋いくかと一日街中回って日が暮れる。死ぬまで腹ペコ。そんな人生です(終)

 そんな無為な人生なので自殺するしかないんですが、自殺したくないので、色々調べてみると、勝てば比較的幸せになれるようなので、なにかでだれかに勝とうかと思います。
 そうそう。僕、ほとんどのもので勝ったことがないんですよ。自動車講習所(沖縄だと自練という)で、事故にあわない人は運転が上手い人ではなくペーパードライバー、って話がありまして、それと同じで、事故にあわないけど運転は下手なまんまで、だから、あまり遠くまで行けないのかな、と。


2014/6/10(通) 雑記

 姪っ子が夢使い読んでる。見ちゃダメだよー見ちゃダメだよーってけしかけてる。けしかけながら、がんばっているのに愛されない人という本を読んでる。僕の脳に欠陥があったら「がんばってるのに愛されない→がんばると愛されない→(しかし愛というものはある)→(僕はがんばってない)→僕は愛される」という風になるけど、健常者だからそうはならないと思ったけど、愛されているかどうかよく考えてみると少しor少なからず愛されていると言えそう。祝福みたいなもので、受け手に「祝福を受ける力」ってのがあって、それがないと、非常に困る。それに気付いたのが一昨年の冬あたりで、何がきっかけかというと、鏡の中の少女という、拒食症の女の子の本。その頃には勉強する意思が溶けてたのか、駅前の古本屋をてきとうに物色していたら、「鏡の中の」というタイトルが目に止まって(という割にアリスをちっとも読んでないんだけど)、105円だったので、買いました。350円だったら買わなかった、105円でよかった、とのちのち心底ほっとしたので、よく憶えてます。あと表紙を見て「これは好きくないかも」と戻しかけてました。よかったよかった。その日かどうか憶えてないけど、同じ本屋で山田風太郎の妖説太閤記も買って、面白かった。


カラオケ

 土曜に、教会(ボーダーではない)の人たちにカラオケに連れてって貰った。「ゆらゆら帝国で考え中」「大人になれば」「CENTER ENTERTAINER」「論理空軍」「愛し愛されて生きるのさ」「キモちE」「それで自由になったのかい」を歌った。

 ゆらゆら帝国で失敗※。これはしょっぱなだったので緊張してたってのが大きい。
 小沢健二、成功。「一気におしゃれな喫茶店になった」って言ってて笑った。10代を過ぎたので堂々と歌える(分別ついてないけど)。
 卍LINE、大成功。実はこの曲だけiTunesに入ってないんだけど、youtubeで結構観てる。見ずに歌えるくらい。見えない卍マークを振りながら歌った。
 平沢進、大失敗、予期してたけど。歌詞が「笑えないタイプの意味不明」で、かつ僕の歌も下手だった。裏声のところはテキトウにごまかした。恥が残ってたのがいけなかった。歌った後、ボカロ曲(あえて通称)を歌った人間が、「これプロの人?」と訊いてきたので、急遽殺したカタチになった。
 小沢健二2度目、成功。そう歌えないので1アーティスト1曲にするつもりだったけど、途中でメンバが増えたので、もう一度。義兄が「物語がある歌、同じ言葉を繰り返す歌、韻を踏む歌と、難解な歌が好きだよね」と茶化す。僕、義兄を内心蔑む(反省)。
 なので、どれにも当てはまらないものを……と思い、RCサクセション、大成功。同じ言葉をめちゃ繰り返してるやんけ。いい笑いぐさになった。
 時間的に最後だったので、10分くらい悩んだ。「ホテルと嵐」か「隣のインド人」か、もう一回「CENTER ENTERTAINER」か、悩んだ結果、岡林信康。友川かずきもだけど、こんなめちゃいい歌で笑うってなんなの? いーの? いいけど。よくないけど。

 こうしてみるとジャッキーさんの影響大ですね。直接「これいいよ〜!」とぐいぐい押されて好きになったわけではなく、こっちから勝手に影響受けてる感、あり。こちらも受け手の力。こっちから好きになってる分、たちが悪い。悪いの? いーの? 悪いーの? 別にいいか。

 「いいの悪いの」ってゴロがいいなと思ったらこんなものとかこんなのとかこんなんとかこういうのとかこーゆーのが。

※ 失敗=反応が悪かった。 成功=反応がよかった。
※※ 何が成功だよ殺すぞ。


カラオケ

 カラオケで何を歌おうかと思って前夜に色んな曲を聴いて(JOYSOUNDに入ってる歌いたい曲リスト、をiPodに作るほどに準備万端)、くちずさんでいると「ホテルと嵐」が歌っててめちゃくちゃ楽しいことに気付く。球体、見くびってましたすいません。
 あと、天下のジョイなんちゃらに、Hi-Posiがたった2曲しか入ってないことにビックリ。人気あります感どばどば出してるのに……実際面白いのに……。「tabooの限界」「体重分の愛」「そなえよつねに」「でんき」「あたしのselect」「すてきなGOGO」など歌いたいのだけどなんですが。


梅酒

 作れなかった(決定)


2014/6/11(水) はあ……

 週間萩尾望都なのでポーの一族を読んでた0:30なう。
 ポーの一族、以前読んだときはグっとこなく、今回も、あまりピンときてません。けれど「はるかな国の花や小鳥」の章は、とてもとても良いものでした。暗い話はあんまり好きじゃないのかもしれませんし、そうじゃないのかもしれません。音楽で速い曲が好き(遅い曲はあまり好まない)という統計のようなものに気付いた時は、そんなバカなという感じでしたが、確かに速い方が好きだなという気持ちが強まってきたので、自己催眠かもしれないけれど、これから明るい名作をたくさん見つけるかもしれません。

 えっと。
 本題。
 こほん。暗いといえば暗いんですが、「星の王子様」のような、きれいな翳り(やるせなさみたいな……)に満ちてる「はるかな国の花や小鳥」。登場人物にハロルド・リーという貴族がいるですが、なにか有名人の名前っぽい感じがして、Googleで検索すると……(苦笑)
 さまざまな感情が沸き起こる。事実を事実として受け止めると善も悪も好きも嫌いもないんだけど、でもねぇ……。ネタにするには面白くないし、Twitterではなくこっちで。しかし、改めて、僕はモルモン奴なんですよねー。はあ……。「エロゲーやってて画面反転するとき自分の顔が映って萎える」という笑い話のなか自分は黒人なので画面に映らないけど一緒になって笑ってるような疎外感を勝手に感じてる(受け手(この言葉便利過ぎる(歌い手みたいだし(インターネット集団ストーカー被害者マンとか?)パコれそう(ネコか)))の力)みたいな感じです(断定)。


よかった〜〜

 この文章更新したら、途中までしか送信してない状態で、上書き完了になった。そんなことになっちゃうと、そのページがまるまる白紙になる。非常に困る。これまでも4回くらい同じことが起きてる。それが今さっき起きて焦った。即座に「世界に親切」で検索して、キャッシュからサルベージ。6/9日分まではセーフ。1,2日経って、Google様が勝手にバックアップを作ってくれるのだ。だけど1,2日分は消えてしまう。はあ……と落ち込んで要約だけ書いていると、ToClipに残っているかもしれない、と気付いた。
 ToClipとは。
 文章をコピーして貼り付けなどしたあと、新しいものをコピーすると、以前コピーしたのは消えますよね。その以前のコピーの、過去50回分を保存してくれる、すごい優秀なソフトです。架神さんがオススメしてる
 んで。僕は投稿前に全文コピーをしていたので無問題、という次第になりました。
 そういう話です(^^


がんばっているのに愛されない人

 面白いし、ふわふわとためになるけど、けっこうつらい。
 ただ、これに書いてあるものは、こつこつ人生で経験値を積んでいけば、自然と身に染みる内容であるような気はします。
 「いつも恋人を責めている方が心理的に楽」「実はこのお嬢さんも単なるナルシストであるというにすぎなかったのである」「自己犠牲的献身という愛の仮面をかぶったサディズムである」「なぜ2人はひかれ合ったか。それはお互いに心理的に病んでいたからである」とか。対人関係がちゃんとしてる人だと、「わかる……」ではなく「もう分かってる」ってなるのかな(僕は「あーこういうことってありえそうだよなー」くらい)。


バカな俺人間

「全てを開く鍵…か」
「懐かしいな…俺も昔は捜していた」
「…なんて単純で…バカな俺…」
「全てを開く鍵なんてないもの。俺はいまの俺に満足してる」
「だから俺は後悔しないさ。そう決めたんだ!!!」
「…もし俺が全てを開く鍵を見つけたらどうなってたんだろう」
「案外変わってないかもな…元々どんなことでも神経質になるほうだし」
「俺くらい客観的だと、鍵なんかなくても全て分かるからな…」
「昔のことに固執して…馬鹿らしい」
「そうだ…俺は何で鍵なんか捜してたんだ…」
「鍵を見つけても俺は俺。なにも変わらないさ」
「#今のこの気持ち本当だと思う人RT」


2014/6/12(木曜) V

 XA-VAT、いいですね。力強くピコピコして、かっこよくて、王道っぽいとこを踏んでるのに奇抜な感じもある。すこし古いようにも思うけど、それもまたよし。歌詞にあんまり意味がなさそうなのもよい。厳しい、ワイルドな、男性的なストロングな印象です(ここまで全部印象。印象を「受けた」というのは、つまり、僕がどう感じたかって話なので、曲自体じゃなくって僕自身のことを言ってるってことになるのか。ありとあらゆる言葉どころか敬語も使えない人間なので、そういう習慣(心構え)が無いためか、語彙(知識見識)が足りないのか、なにが原因なのか……。対象について語れないことは、以前、ちょっと、まなびストレートについてまとめた文章を作った時にも悩みました(結局それは消してしまいました)。あのときから何も成長してないのか。反省(ひさびさに反省という言葉を使うぞ))。
 とにかくとても気に入りました。この曲はテクノ系の紹介で知ったんですが、youtubeの関連動画にcali≠gariの文字を見つけて、そこで「あっ!これもヴィジュアル系なのか〜」と驚きました。といっても、聞いたことあるヴィジュアル系って、筋少と陰陽座とアリプロくらいかな? 筋少は好きでかなり聴いたけど、陰陽座がそんな好きになれなかったんだよなあ……。アリプロは……ちょっとしか聞いてないけど、嫌いではない、かなって感じ。ああいう、人間性を押していく感じは、好きです。実際に人間性を押しているかといえば、たぶんそうではないけど、まあ、そうだとするなら、どういう人間性かを知らないので好きとも嫌いとも言えない、って感じですね。

※ ぐぐったらアリプロは「ゴシック・ロック」だとか。連想ゲーム的に連続してズレていってますね。


2014/6/13(死) 俺の…バカ

 寝て起きたら2科目落とした。ということで金曜は5限に1科目のみ。それも切ってしまえば週二なんだよな……。「履中できないみたいだから、なかやは本気でとりにいくよ、単位!!!」って感じだったのに(履中ってなんだよ天皇かよ)。でもまああと全部とれば7科目14単位なので去年(一年間)よりは多いか。

 えっと。
「全てを開く鍵が見つかるそんな日を捜してたけどなんて単純でバカな俺」は、「探してるのにないじゃない」ってだけじゃなくって、「悟りたいと思ってる内は悟れない」と か、昨日の木曜□での、未熟な内の悟りは単なる思考停止ってのを照らして考えると「あの時に悟れるようなものに価値はない」とか、←のように認識できるぶん時を経てものの見方は広がっていき、「全て」の枠がどんどん更新されていくことが王道だってことにも聞こえる(ちょっと言葉が見つからない)。
 あと、どういう鍵かってのも気になる。ドアを開けて外へ出て見つけるものなのか、宝箱に隠された「秘伝の書」のなかに見つけるものなのか、心の鍵とか……。
 なので、「そんな日がこないっぽい」というわけじゃないかも、と。こないようにしてるとか、きたとしても大したことではないとか、あるいは……といま考えてる。


2014/6/14(土) ノット・オタク

 僕は全然オタクじゃないんですよねー。あんまり凝らないし、あんまり詳しくない。音楽を聞くけど、ベースやギターがどんな音を出すか知らない。
 オザケンは、アルバムは全部聞いてるけど、シングルにしかない曲は、Youtubeで1,2度ほどしか。一度も聴いてない曲や題名しか知らない曲もある。森博嗣のエッセイは20冊ほど読んだけど、小説は5冊しか読んでない(森博嗣の作品、小説が100冊でエッセイが40冊くらいかな?)。RPGゲームは途中でほっぽらかすので、「全クリ」したゲームはそうないし、そもそもエンディングをみたゲームすら数えるほど。まなびは見たけどフタコイは見てない。
 台詞を全部覚えたりだとか、情報を全部頭のなかに詰め込んだりだとか、ポスターで壁を埋め尽くすとか、しない。そもそもポスターを買うってことを、しない。
 セックスしたいと思わないけど、向こうがしたいって言ったら、する。


2014/6/16(通) うなぎを殺す…?

 いや、別に殺すことはないか。


天気読みとローラースケート・パーク

 「天気読みに比べて、ローラースケート・パークは歌いにくい」という仮説(僕しか言ってないけど)について、ちょっと発見がありました。天気読みの僕の歌い方が、ひどく我流の歌い方になっていました。ちゃんと真似て歌ったら、難しかった。それだけ。

 えっと。
 「犬」って、どういう表情で歌えばいいんですかねー?
 LIFEはもう幸せいっぱい笑顔で(東京恋愛せんか〜とか)、球体・刹那も笑いを含んだ感じで、Eclecticは……大人っぽい感じですか? 僕は天気読みを笑顔で歌ってたんですが、改めて聴くと違いますね。
 たぶん、「犬」は、真顔なんじゃないかなーと。真顔って言っても、歌うには、顔の筋肉ちゃんとふやふやの必要ある。「切実」って感じがします。


2014/6/17(怠) 無意味に言われ?(ジャッキー研究会4)

「したほうがいいか、しないほうがいいか」という判断をしないから、だいたいあとで後悔することになる。「若いころにもっと勉強をしておけばよかった」とか言う大人は非常に多い(本当に多い)が、彼らはその判断をしなかった、もしくは誤ってしまったのだ。


 この文章は、「何事もすべきかどうか考えよ」という意見に、説得力を持たせるような(と断定すると純文学奴と笑われるがともかくそんな感じで前文を補強する意味合いを含む)例が続いている。
 若いころに〜〜以降の文章は、ちょっとどうかと思った。
 どこをどう思ったか。
 後悔とかいうもの、あまり避けられないので、若いころに勉強したとしても「まだ足りなかった」と後悔したり、たくさん勉強したので「もっと遊んでおけばよかった」と後悔したりするのは目に見えてる。
 「後悔している人間はたいてい勉強不足を理由にあげる」ならどうか。あとの文に続かないけど。あとの文もちょっと変。
 「判断をしなかった」というのは分かるが、「誤ってしまったのだ」というのは分からない。繰り返しになるけど、勉強していれば「勉強しなかった」という後悔はなくなるけど、別の後悔が出てくる(かもしれない)。
 なんで後悔するかって言ったら、失敗したからだろう。失敗=誤り。

 たとえば、勉強せずにサッカーをしてプロサッカー選手を目指そうとした、なれなかった、ろくな働き口ない、自殺――という人の場合、勉強をしていればマシなところで働けて、働けていたら一番でかいマイナスである死は避けられたと思う。こういう人は誤っていると言えそうだし、勉強すればよいのにと思う。
 だけれど、勉強せずにサッカーをしてプロサッカー選手になった、めっちゃ金稼いだ、大成功――という人の場合、数直線上で考えれば、勉強に時間を割く分プロから遠ざかるので、プロから遠ざかると成功から遠ざかる。なので、勉強すればいよいのに、と言えない。プロ選手=大正解なんだから。大正解をマイナスする要因が「誤り」なんだから。
 と考えると。
 最初に言った「何事もすべきかどうか考えよ」の意味の他にも、こういう意味がありそう。
「失敗の可能性も考えよ、だって失敗する人いっぱい」
 というか、「判断」というのは自分や他人が幸せになる方向はどれかと判断することが全てだと思うので、仮に「後悔=不幸」とつなげるなら、僕は言うまでもないことを言っているのか。

 えっと。
 えーっと。
 仕切り直し。
 この「判断をしないから後悔することになる」というのは、分かるんですよ。この先どうなる?と考えるというのは、遠くを見ながら落ち着いて運転するようなもので「あそこに岩があるぞ」「ミラーに後方車両が映ったぞ」と、いろいろな危険(≒不幸)を見つけることができる、ってのとおんなじで。
 んで続きは、「不幸を見っけられなかった人は、不幸になってから、不幸に気付く」ってことですよね。不注意で事故ってから、「もっと前方確認すればよかった!」と騒いてるようなもんで。
 んで続きの続きは、「事故ったのは、前方確認しなかったからだ」ってトドメを指しているようなもので。そんなん今言われても遅いわい、言われんくても見りゃ分かるわい、みたいな。
 プラスを見せて、マイナスを見せて、マイナスからプラスへ行くにはの手段を見せる。これは天国を見せて地獄を見せてから神様を信じれば天国ですよと囁くのとおんなじ。おんなじだからって悪いわけじゃないけど、でも、なんというか、二度手間では?とも思う。二度手間っていうのも変だな。手間を二度に分けてやってるなと思う。

 僕は最初、上の文章と、「失礼な人、失礼では?」が構造的に同じでは?と言いたかったんだけど。
「失礼か、失礼でないか」という判断をしないから、だいたいあとで失礼することになる。「若いころにもっと(常識を)勉強をしておけばよかった」とか言う大人は非常に多い(本当に多い)が、彼らはその判断をしなかった、もしくは誤ってしまったのだ。
 これはこれであってる。
「未来を考えない人、未来を考えてないのでは?」
 これもこれであってそう。

 えっと……。
 なにが言いたいんだっけ……。
「無意味ー! しかし無価値ではないー! 強調ー!」
 みたいな。そんな感じ。

 あとね。
 「最初から答え決まってるくせ相談するなバカ」ってのとも似てる気がする。

 あと。
 「失礼な人、失礼では?」と「失礼な人では?」とでは、全然違う。
 そんな感じ。


※ あとで後悔とは。あと、この箴言かっこわらいは、サイトからの引用なのかな?
※※ 「無意味に産まれ」で検索したら、めだかボックスの球磨川の台詞だった……^_^


後悔と競馬

 たとえば。
 競馬で大敗して後悔してる人を、タイムスリップで馬券購入直前に戻したら、その外したレースの、当たる組み合わせを買うだろう。そういうことなんだろう。


第一象限

理想的にはもっと多くの軸が必要でしょうが人間の脳ミソはあまり多くの軸には耐えられないでしょうから、せめて二つの軸で人間や物事を受け止める必要があると思います。縦軸にいろんなものが置けるでしょうが、いずれにせよ虚構しかもたらさない『数直線思考』はもはや完全に廃棄すべきでしょう。


ボクテキ

 ちょっと過去ログを読んでいたら、9/21日、こんなこと言ってる。

僕のは「Dis」じゃなくて「This」なんですよ! 「This is this」って説明してるだけですから! なにも貶してません! 対象の「This」を強調して「This is this」と言ってるだけです! Thisの有り様を説明しているだけです! 僕の強調/説明が批判的に聞こえるならその人がThisそのものに好意の反対の感情を持っているだけで、僕はただ強調してるだけです! 悪くない!

 懐かしいな…俺も昔は若かった。今だったらこんなこと言わないもの。
 というわけではない。変わってないぞ。「クズクイズイズクズ」発言を弁解する言い訳の文章だと思うけど、主張は似てる。
 えっと。
 バックをつけて文句を言うのはカッコ悪い気がするけど、そういうしかないのかな、って思うと、どうなんだろ。ただ、「This is this because...」より「This is this!」のほうが短い(早い)ので、短く言うことも出来る、という選択肢があったら、短く言ったほうがいい状況で短く言うことが出来るので、ほのちょっと豊かになると思う。つまり? 時と場合による(終わり)。

 This is this って実際の英語だとどんな感じなんだろう。僕は、「これはこういうものである」という反復(強調)、て意味で、使っている感じです。


ポエミー

 僕は、自分の文章は自分にしか通じない言葉を使っているな、と思っているんですが(振り返ってみて。書いてるときは無我夢中)、過去ログを読むと自分でも何を言いたいのか分かりません^_^


2014/6/18(庚申) 善・悪と正・不正、うなぎ

 たばこをやめて欲しいときはどういうか、「やめてもらえませんか?」かな。「やめて」が命令で、「もらえませんか?」が敬意。「すいません」を頭につけてもいい。
 言われてやめる側である喫煙者が立場的に上、というわけではなく、ただ、人に命令するので、和らげるために、敬意を払う。あるいは、やめることを自発するよう促す。これが、階段の一段目。
 あ。
 そう、僕はこれを階段の一段目って捉えてるんですよね。
 その後に煙たいからだとか、煙が苦手だからだとか、副流煙が怖いのでとか、ここは喫煙席じゃないのでとか、言うかもしれない。反論せずやめる人もいれば、反論して吸うのをやめる人もいれば、この一本吸ったらやめますという人もいれば、睨んでくる人もいれば、吸い続ける人もいれば、殴りかかってくる人もいる。最初にドバっと言うんでなくって、不快を露わにした顔とか、不快をこらえている様子を隠している体の笑顔だとか、目をじっと見つめる無表情だとか。そういう「様々なの」から現れた「なにか1つ」をやるしかなくって、それは、現実が常に正解ってのと同じで、現実は常に正解だとしても、現実が不正解だと思えたり、あるいは現実が歪んでいると思ったり、します。正解と回答(客観と主観、あるいは現実と正しさ)が一致しないので。その理由は、こんなに悲しくなるとは思わなかった、とか、自分が負けたから、とか。現実は常に正解だとクズクイズ※っぽいですが、現実はこういうものなんだ、This is this、現実を向いて歩こう、車に轢き殺されないように、みたいな感じがします。

 殴りかかってきそうな人には、吸うのをやめてください、とは言いづらい。
 ただ、「吸うなボケ殺すぞ」というよりは、丁寧に言ったほうが、殴りかかってくる率は下がるにちまいない。
 ガタイのいい人間が包丁を持って走ってきたら、やめてくださいとは言いづらいとか言ってる場合じゃない。逃げたり正当防衛したりしなきゃ。
 だけど、ここで「そんなに急いで研ぎ屋にでもいくのかな→ということはあの刃物は鈍いのかな→じゃあ間違えて刺さっても大丈夫だな」と考えて刺されて死ぬ可能性もあります。
 悟り的に、無の境地で、考えていることを考えた通りに行って考えてるとおりになるのが、一番よいと思います。この「考えていることを〜」というのが、僕は、自由だと思ってます。そして自由にはなれない※んだけど、自由になろうとする意思、そこに自由の「感覚」みたいなものが生えていて、その感覚を持っているかが重要だと思います。
 僕は第一象限って言葉を使うとき、たいてい、「第一象限方向にむかうこと」みたいなことを言うんですが(捏造したわけじゃないですよ^^;)、それは、僕が第一象限奴じゃないってのも大きいんですが、図上だと縦も横も無限じゃないですか。最大とか完全というものは、現実的ではない。現実にはない。だからこそ理想なんだと自覚して、その方向へ進むしかない。そういう感じです。

 あ。
 ジャッキーさんが「物理法則以外にも絶対と言えるものはある!」と言った(電子の記録にないけどそう言ったらしい)件とぶつかりそうだけど、僕の図と他人の図とで、同じものが同じ座標に置かれているわけではないので、原点の違いか図面の違いかマス目の大きさだとか定規の引き方だとか単位の違いとか、連想連想ゲーム(喩え話から「それと同じということはつまり!」と発見すること)をしたらいろいろ思いつきますが、僕は、まあ、「絶対があるとも思う」かな。「あるかもしれない」や「あってもいい」ではなく。

※ 突然ですが、ここでクイズで〜〜〜す!!
 「朝は四本足、昼は……」
 「現実!!」
 「正解!!!」

※ 自由になれない、というのは、「完全には自由になれない」って意味ではなく、「『自由』にはなれない」って意味です。マジでリアルに『自由』は非現実的だと思います。つまり? 幅跳びで8m跳ぶ人が、10m跳ぶと言って、9.9m跳んだら、それは10m跳んだわけではない、って感じですかねー。8m跳ぶのと9.9m跳ぶの、どちらも理想の必要条件を全て満たしていないんだけど、だからって、同じではないですよね。




 題名に「うなぎ」って入れてるのに脱線しちゃいました。
 えっと言おうとしたのを要約すると、「知行合一は素晴らしい」かな。
 「考えていることを考えた通りに」行っているの、難しい。殴られるかもしれないのに、「煙草吸うな」って言ってるようなもので。ただ、吸うなと言われるとムカつくので、すいませんが、とか、してくれませんか? とか、そういう語彙があってもいいと思う。「すいませんが垢消してくれませんか><」みたいな(言ってそう)。

※ キリスト教者は、電車内に老人がいたら「神の王国を作る」という教義のもとにすぐ席を譲れる。無宗教者はそうはいかない。という話が完全教祖マニュアルにありましたね。


ぱあ

和音は解決しないままに曲を閉じる。


 力、入ってますね。
 ここ1週間は有頂天のピースとカラフルメリィが降った街を聴いてます。面白い。
 その中で面白い発見がありました。
 P-modelの美術館で会った人だろのドラムを真似たTOKYO FUCK ELEPHANTSって曲があるんですが、このリズム、Aksak MaboulのSaure Gurke (Aus 1 Urwald Gelockt)にも似てると思って、聴き比べると、似てない。どこが似てるんだって振り返ってみると、「細かくて早い冒頭でリズムのみ」ってだけなんですよ。そこから微に入ってはじめて「似てる!」と言うべきなんでしょうが(なんでしょうか)。けいおんとまなびを見て「寝てる間は見れない点が似てる〜!」って言ってるのと、構造的に一緒。


ノベライズ

 藤崎竜の封神演義を小説風にしてるサイト発見〜。微妙に妄想をプラスしてるようだけど、あまり憶えてないから、こういうキャラがいたような気もする……。十天君攻略、あたりまで家にあったんだよなあ。そこまでは色々覚えているんだけど……。華皇女って、実在のキャラ?(歴史要素あるので実在していた可能性も否定出来ない)


れる

気に入ってた映画を×××××も見にいっていただけでムカついてきた。素晴らしい作品も、人間の敵意や怨み、妬みでこうも簡単に穢されるのだな………

 穢されるって穢してるのは自分自身だろうが! と笑ったけど、「敵意や怨み、妬み」は、制御不可能なものかも。なので、自分の外のものだと思うのかもしれない。女性は月経(冠月)があるので自分は制御できるものとは思ってない、という話も聴く。
 「相当の訓練をして、悟りくらいのレベルに達」しなきゃ! というのは、男の意見なんだろうな、と思う。んで、僕は、実現は不可能だとしても悟りに向かおうとするのは、よいと思う。だけど、悟ろうとする欲を捨てないと悟れない、って話もある。科学は99.99%までで100%になりたいなら宗教しかないって話もある。色々な場所で色々な人が色々な思いを持って色々してるので、色々なことになる。時と場合による(終わり)。


2014/6/19(木曜) ファッション

 二束くんにファッションのいろはを教えてもらった。
「その服、めちゃめちゃ伸びてるから!」
 なるほど。
 僕、ベルトがないとずり落ちるズボンは欠陥品だと思って、腰で止まるズボンしか履いてなかったんだけど、よく考えると、ずり落とさないがためにベルトがあるんだから、ベルト使えや。というわけでベルトを腰に巻いてジーパンを履きます。
 このジーパン、裾のとこが折られてるけど、これでいいのか? これはダサくはないのか? あと、デザインなのか傷んでるのか膝のトコが白い。マズイ気がする。ぶかぶかだし、だらしない印象をあたえる可能性、高いのでは?
 ま、いっか。
 色と色の組み合わせとか言うものをちょっとググったところ、色相だけじゃなく明度も結構重要らしい。色相は、美術の時間に十二色相環を暗記させられたので、まあ何となく、近いヤツのほうが違和感がないとか分かるんだけど。寒色とか暖色とか。
 二束くんいわく、僕は赤と黒が似合うらしいので、赤服や黒服で行きたい所存であります。
 しかし今履いてるジーパンの色って青く、明るさは薄いので、原色ぴかぴかの赤いのはダメっぽい(ズボン脱げばいいんだけど)。灰色はどこにでもいるだけあって何色とも似合いそうだなー。
 この服なら似合う! と思ったけど、長袖とかいうもの、この時分に着たら暑い。これで自転車は暑すぎる。夜の23時くらいの、冷え込み始めた頃にしか着れないやんけ。(あ、上着は自転車のカゴに入れりゃええんや。でおざ研の扉の前で羽織って、中ですぐ脱ぐ。これっきゃない)
 あと、靴な。靴な。これまで安全靴を履いてたんだけど、それ実は、警備バイトの靴で、そのバイトは3ヶ月前から行ってないので返さなきゃいけなくって、でも怒られるのがヤなので渋りに渋っていたら「着払いでいいんで早く返せや^_^」と言われてまさに今日返したので、靴、ない。草履はめちゃ汚いし……。消去法で2980円の革靴しかないか(どんな革かしらないけど)。

 以前ジャッキーさんと橋本くんとのとき、ジャッキーさんに、僕に清潔感がないことを指摘されて、その一因に汚いスニーカーも槍玉にあげられたんだけど、なにも変えてなかったので、どうしよ。近所の靴屋に、1000円で、ひらぺったい靴(名称が分からない)が売ってたので、あれで十分だと思うけど、1000円も持ってないぞ!


末日

 最近、よ〜やく自分のルーツである末日を笑い飛ばせるよーになったので、嬉しいです。

(現世で信じてなくても死んだ後で)日の栄えの救いに入ることは、地上での生活の間、末日聖徒の回復された福音を聞いて理解するチャンスに恵まれなかったが、チャンスさえあればモルモン教徒になっていたと神にわかっている人にだけ可能性がある
聖書的には、イザベルのおばさんもいれば、姦淫と殺人を犯したダビデ王もいる。それでも、この世界より遥かに素晴らしい所になのだから、わざわざモルモン教に入信して、必死になって頑張る必要なんかないと思いますね。
最も低いとされる星の栄えとは、簡単に言うと、主の教えに背いた者だったが、最終的には(精霊によって)キリストにはかなわないと納得した者がそれを受け継ぐとされています。 相互扶助の原則があって生前の暮らしよりかなり良いとされています。


 いやー、実は僕は、「こういう面白い事を習った気がするけど、これって捏造では?」と思っていて、実際記憶違い・時代違いだったものもあるようなんですが、悪いことしても現世より良い場所に行けるってのは、面白いですよねえ。
 一番いい「日の栄え」にも、死後行ける可能性あるのがビックリした。日の栄え>月の栄え>星の栄えの順ですごいんですが、月の栄えでもう天使扱いらしいですよ。

日の栄えの低いほうのレベルには、ふさわしい従順な人生を送ったが、神殿での結婚をしなかったために最高の日の栄えの天に入る資格を得られなかった独身のモルモン教徒が永遠に住むことになる。

 wwwwwww


2014/6/21(土) 意味と幸福(世界に親切)

 世界に親切〜〜〜!

 千年女優という名作を見て、泣いた。最近涙腺が弱くなってきてるよーな気がする。感情を表に出す能力の上昇かな? いいことだと思う。
 んで。
 えっと。
 生きるとは。
 みたいなこと考えてまいますよ。
 「人が生きる3つの意味
 千年女優を見て連想したものは、
 星新一の鍵の話。
 小沢健二の「全てを開く鍵が見つかるそんな日を探していたけどなんて単純でバカな俺」
 宮村優子(作詞戸川純)の「女性的な、あまりに女性的な」。

 言葉に出来ない。

 東京ゴッドファーザーズは、妄想代理人や千年女優に比べて、そう好きじゃなかったんだけど、そういうと、「なんだなんだ? 現実と幻覚が入り交じる日本人大好き雰囲気アニメが好き奴か^_^」と言われるの、つらい。(被害妄想)


2014/6/22(日) 全て

 「全て」とかいうもの、全てを含んでるのに1語ですんじゃうところが誤解の元。困る。
 「あのことは言っちゃ駄目だゾ^_^」なことも良かった。
 幸せがない。喜びしかない。


2014/6/23(通) 後遺症

 千年女優の衝撃で、まだ考えてまう。言葉としては全然まとまってないし、善とか悪とか、良いとか悪いじゃないんだよなあ…。
 星の王子さまの夜空(あの星のひとつが)みたいな「素敵な思い込み」に重ねられた美しい人生は、どうなの。いーの? いいとかわるいとかじゃないんだよなあ。なんなんだろ。なんなんだよ。
 「なんのために生きるの?」とか、ね。僕は「自分の幸せだけが生きる意味〜〜!!」って考えてるけど、「なにをしたら幸せなの?」と言われりゃ窮してつらいんだけど、でも、「なにかをしたら幸せだ、とは考えてない」という自分の思考に気付くだけで、ちょっと儲けものかも。

 二束くんのいい匂いファッションで学校へ行っても、だれとも話さないから、効果ない。つらい……のかつらくないのかわからない。
 今回のバイトの面接は、めかしこんでいくぞ(頑張るぞ)


繰り返し見る人

 千年女優、3・1・3、3日間で7回も見てる。やば。なのに気付くこと多くて面白い。
 まなびは通して10回くらいかな? 妄想代理人は一番見た話で10いくかどうか。
 東京ゴッドファーザーズを2回見た。その他の見たことあるアニメは、1回のみ。
 数字厨なので回数を気にする。


2014/6/26(木) バイト

 コンビニバイト面接店長、自称オタク奴、故、面接1時間前視聴「パプリカ」の名をあげたら、知ってた。監督名まで知ってたし、もうひとりの店長みたいな人が根っからの平沢ファンだとか。なんと。でも9条ちゃんは知らなかった。
 木曜深夜はなるべく休みたい、って話から、おざ研→9条ちゃん→いま着てる服の話になって、そこそこ和やかに話せた。
 「沖縄人だから日本語を勉強してる」っていう話、自分のことながら、面白すぎる。


日記というもの

 僕は他人の日記を読むのが好きで、森博嗣「日記シリーズ」「MORI LOG」、内田百?「恋文・恋日記」、武田百合子「富士日記」、石川啄木「ローマ字日記」、「二十歳の原点」。ネットの日記だと、架神さんの「華麗なる〜」、「162cm46kg」、ちゆ12歳、もなみ9歳。それらはログも含めて嬉々として読んでるんですよね〜。とくに「二十歳の原点」はめちゃくちゃ興奮して読んだ気がする。なんてっても、これ、筆者が二十歳で自殺した後に、両親が自費で日記を本にしたんですよ? さらしあげですよね? それってめちゃくちゃ興奮しませんか?
 んで。
 なぜかジャッキーさんのサイトは見始めた2012年3月より以前を、遡る気になれないんですよねー。2011年か2010年あたりまでは見た気がしますが。それ以前は飛び飛びで、リンクを貼られたら飛んでって、その月のを見る、くらいで。
 内省してみると、なんか勝手に相手のことを知って、勝手に知った気になるのは、悪いなって気がするから、かなあ? 特に古い方だと、「コンテンツみたいなもの」よりも「プライベートみたいなもの」が強いようだし。サイトを見てる人かつよく会う人、っていうサンプルが少ないからなんともだけど。
 Aから見たらBには10回しか会ってないのに、Bから見たらAと1000回会ってるとなったら、ちょっとバランスがおかしい。そゆこと、あるのかもしれない。そゆとこあるかもしれないが、それだったら、僕はまず最初に「9条ちゃんの作者」として知ってるんだから、そっからバランスがおかしいんだけど、最初っからおかしかったから、普通に間を詰めてって仲良くしたいなって気になったのかもしれない。
 と考えると、執拗に過去ログを読むのって、「仲良くしたい」よりも「面白がりたい」て気持ちが強いかな? 「嫌われたくない」とか「コンプリートしたい」とか、そういうのもありそうだけど、そういう気持ちはあんまり好ましくないように思える。

 ストーカー気質だからな〜^_^


ストーカー人間

 ………………………………………………………………………………。


2014/6/25(水) パーフェクト・ブルー

 も見た。ストーカーの話だった。スプラッタは苦手だ。スカッとした終わり方だった。よかった。


サッカー

「この人サッカーの実況するんだ」とか、
「この人Ladybeardを認めてるんだ」とか、
「この人ニコニコ超会議に行くんだ」とか、
「この人こえ部なんだ」とか、ちょっとだけ驚いてしまうのは、他人が、自分とおんなじだと思ってるから? あるがまま人間だと驚かないであろう(悟り)。
「へ〜、いが〜〜い!」って言いたいとこだけど、元々、「この人はサッカーの実況しそうだな/しなそうだな」って考えることがない。もうちょっと考えてもいいかも。反省点(つまり反省)。

 義兄が不機嫌に出勤するの、笑った。笑ってごめんね。(でも笑えるんだよな〜)


大島弓子

 あんま好きじゃないな……。
 「いや、これ駄目でしょwww」みたいな、バカにしふぁぼ的な感じの楽しみ方しかできない。純愛ラブストーリィのつもりかもしれないけど、ドタバタコメディとして見てしまう。でもまあ初期の奴「誕生」だし……。
 萩尾望都は、もっと、「うわーっ!すごい!天才ーっ!」って感じなんだけど。


今 敏

 パプリカを見ました。今敏月間終了。
 気に入った順は、千年女優≧妄想代理人>パプリカ>パーフェクト・ブルー>東京ゴッドファーザーズかなあ? 妄想代理人のほうが見所が多いかも(長いので)。なんでも勝ち負けでしか判断できない奴。
 このことから「漢字少>漢字多>カタカナ少>カタカナ多」の順で好きになることが判明。

 「妄想代理人」は、僕が欲しているものを得る手助けになりそうなんだけど、「千年女優」が僕に与えてくるものは、いったいどういうものか、まだ分からない。まあ、「一生」をかいているものだから、生きている人はみんななにかを受けてしまう、そういう作品なんだろうとは思う。


2014/6/27(金) 放送大学行超特急

「この世で大卒になれなかった人達だけが幕張行きの列車に乗れるの千葉学習センターの入口では岡部学長が私たちのために『放送大学学歌』を歌って歓迎してくれるの…」

 「放送大学の栄え」があったら、笑う。
 死んだら待合室みたいなとこでニートさんがパンフレット持ってやってくる。
 通学生は「通学の栄え」に、
 通信生は「通信の栄え」に、
 放送大学生と、チャンスさえあれば放送大学生になっていたと神にわかっている人は、「放送大学の栄え」に行く。
 さらに放送大学で結婚した放送大学生とその家族は、学長の面接授業を受けられる。
 背教者は「圏外の暗闇」。


2014/6/28(土) バイト

 やったーばいとうかったー。
 10回くらい「バイトします」の約束をして、起床やら面接やらで挫けてきたけどようやっとなんか上手くいきそう、というかそろそろこのへんでお金を稼がなきゃねって感じなのでまあ働くしかないでしょっていう心持ちになっているからふんばって労働フェイズに足を踏み入れた感覚である。


日常語

 「手弁当」や「コインの両面」、生涯に一度は使ってみたい。
 「夢にまで見た」って、言いづらい。


わけわかんない言葉はポエム

 メモ帳.txtに「いつのまにかセックスしたい人たち」って言葉がポンと置いてあって、どーいう意味なんだろ、どーいう心境で書いたんだろって不思議がっている。

 前回のラブライブ(木曜□)の会話中で「3割くらいしか分かられてないのでカナシイ」みたいなこと言ってたので「でもその3割が80%くらいかもしれないじゃん!」て言ったらジャッキーさんがいたく気に入ってた。こーいうわけわかんない言葉が「ポエム」。こーいうわけわかんない言葉は、けっこう思いつくんだけど、くすくすと笑って、すぐ忘れる。「3割が80%」が記憶に残ってるのは、それを口から発してさらに反応があったから、だろうなーと思う。そーいうことなんだなー、と。

 僕の文章のポエム力をすこし減らしたいので、ちょっとポエムについて考えてる(思いめぐらせている)。


どうしよう意識もう不要

昔の話お前にしよう だからしまえよその包丁 なんて
聞き分けのないガキの頭脳 聞くわけもなくすぐに逆上
俺の脇腹に致命傷 出血多量ですぐ死にそう
どうしよう意識もう不要 まぶたの裏側に走馬灯


2014/6/29(日) 自己救済能力

 自己救済能力(自分で自分を肯定する傾向)が高い人、幸せを享受してる率高い。

 まあ、当たり前の話なんですが。
 たとえば立ち幅跳びを3人でやって、記録が10m, 5m, 1mだったとしても、10mの人が一番幸せってわけじゃないってことです。足が動かなくって、それでも1nmでもいいから、って本気で思って1m跳んだ人は、凄く驚きそう。あるいは、「立ち幅跳びしたいな」と思いながら寝てる4人目とか。

 「なにを」したか>なにか「した」か≧なにを「したい」か≒なにか「したい」か

 左に行くほど、自己満足度が高い。右ほど、自己満足度が低い。低くっても、その満足度を言い訳によって増幅できれば、同じくらい、嬉しい。これが自己救済能力。
 自己救済能力が低いと、つらい。自己否定は拒食症みたいなもん。(否定じゃなくって、自分を抑える・自分を殺す、かな?)
 自己救済能力が高すぎると、上手く説明できないけど、「低レベルの・未熟な・早すぎた悟り」だと思う。落ちなかった目の鱗、みたいな。


無条件の愛

 無条件の愛を求める奴 is マザコン。
 人が嫌がることをして、その嫌がらせの後もなお仲良くしてくれる人のみが真の○○、と考えてる人、「信頼をもって会いに来た人にいきなりビンタを食らわしたり皮肉を言って悦に入るような」感じなので、よくない。よろしくない。叩かれて嬉しい人、いない、と考えたほうがよい。(自他のためにも)。


2014/6/30(通) 秘密結社笑い飯

 のイベントを見に行きました。面白かった。招待だったからタダだし。
 この、非公認サークル、いいですねー。僕も、あんなこといいなできたらいいな、と思いつくんですが、実際には全くなんにもしないので、うん、すごい。できないから虚構(小説)で発散してるのかなー。
 「指名手配犯の格好で生活していつ捕まるか」とか「荷物として郵送され、着払いの料金を自分で払う」とか「他人に『一番古い記憶』をスケッチしてもらい、ぴったり符合する場所を見つける」とか、自転車に乗ってるときに思いつきました。でも、「……を引いて歩く人」みたいなヤバさや、「各都道府県で47種類の……をする」みたいなキャッチーさはない。
 そいえばイベント終了後、岡田さんなる人のバーに行ったんですが、参加者(笑い飯の人たち)しかいなくて、客奴僕一人だった。

※ ぐぐったら人間を運ぶのは違法だった(あたりまえか)。人間椅子になって外に置いてたら誰かが持って帰るかな?(重いけどキャリアがついてたらあるいは……) 「持って行かれた」場合だと相手側が悪いので無問題だと思う。人間椅子×箱男や!


トップに戻る メール

inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system